玄関収納

皆さんこんにちは!TakuShinの山内です。

今回は、私たちが手がけたお家の玄関収納についてご紹介します。

シンプルながらも細部までこだわりを詰め込んだ、おしゃれで機能的な空間に仕上がりました。

玄関収納の扉は白を基調とし、清潔感のあるスッキリとした印象に。

そこに温かみのある木製の取っ手と横の飾り棚を組み合わせることで、空間全体に統一感と柔らかなアクセントをプラスしました。

主張しすぎないデザインが、フローリングの自然な木目とも見事に調和しています。

特にこだわったのが取っ手のデザインです。

今回はtoolboxさんの『木のつまみ』を採用しました。

この小さなパーツ一つで空間の雰囲気がぐっと変わるため、縦につけるか横につけるかでとても迷いました。

この収納はデザイン性だけでなく、使いやすさにも配慮しています。

内部は可動棚になっており、ブーツやヒールが高い靴も楽々収納できます。

家族の靴のサイズや量に合わせて自由に高さを変えられるため、デッドスペースが生まれにくく、効率よく使うことができます。

さらに、内部にポストを設置することで玄関が郵便物で散らかることなく、見た目も生活感を感じさせない空間となりました。

飾り棚には、お気に入りの小物や季節のアイテムを飾ることで、さらに空間の表情が豊かになりました。

いかがでしたでしょうか。

見た目はもちろん、機能性にもこだわった素敵な玄関収納となりました!

このような玄関収納が気になる方、新築をご検討中の方は、ぜひTakuShinにご相談ください。