コの字型ウォークインクローゼット

皆さんこんにちは!TakuShinの山内です。

今回は、日々の暮らしをより快適にする、ウォークインクローゼットの魅力をご紹介します。

今回ご紹介するのは、空間を無駄なく活用するために採用した「コの字型ウォークインクローゼット」です。

三方向の壁面全てを収納スペースとして使うことで、一般的なクローゼットと比べて圧倒的な収納量を実現しました。

お持ちの服を一目で把握できるため、毎日のコーディネート選びもスムーズになります。

このクローゼットでは、服をシワなくきれいに保つための「掛ける収納」を基本としています。

シャツやジャケット、ワンピースなど、型崩れさせたくないお洋服はすべてハンガーにかけて収納できるよう、十分なパイプハンガーを設置しました。

さらに、空間の上部には「枕棚」を設けました。

普段あまり着ない季節外の衣類やオフシーズンの布団、思い出の品など、使用頻度の低いものを収納するのに最適です。

収納ボックスやケースを上手に活用すれば、ホコリを防ぎながらすっきりと整理整頓できます。

高い場所でも取り出しやすいように、取っ手付きの収納ボックスなどを選ぶのもおすすめです。

そして、今回のウォークインクローゼットの最大のこだわりポイントが、パイプハンガーの下に設置した「可動式のパイプハンガー」です。

Tシャツやシャツなどをハンガーにかけて収納すると、どうしても下に空間が余ってしまいがちですよね。

この余った空間を有効活用するために、高さを自由に調節できる可動式のパイプハンガーを取り付けました。

季節や収納する衣類の種類に合わせてフレキシブルに高さを変えられるため、まさにデッドスペースゼロの理想的な収納が実現します。

これにより衣替えの手間を減らし、一年中快適にクローゼットを使いこなすことができます。

「コの字型ウォークインクローゼット」の紹介はいかがだったでしょうか。

TakuShinでは、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた、使い勝手の良い収納プランもご提案しています。

気になる方は、是非お気軽にご相談ください!