皆さんこんにちは!TakuShinの山内です。
今回は内装で紹介させて頂いた現場での進捗を紹介していきます。
まず、前回はクロスまでの作業が終わった状態でしたが、新たにフロアと階段の施工が完了しました!

一階のフロアタイルは大理石風になっており、落ち着いた色合いが、空間全体に洗練された印象を与えてくれます。

そして、二階のフロアにはクッションフロアが採用されました。
クッションフロアは遮音性が高く、階下への音の響きを軽減するよう工夫されています。
二階での生活音を気にすることなく過ごせるよう配慮しました。

⇑ クロスとフロア全体の色合いはこんな感じに。
全体的に落ち着いたトーンで統一されており、その中にくすんだ緑色のアクセントカラーが絶妙なバランスで配置されています。
このくすみ感のあるグリーンは主張しすぎることなく、空間に優しい雰囲気をもたらしてくれます。

さらに、階段の施工も完了いたしました。
今回の階段には、二階のフロアと同じクッションフロアを採用することで、統一感を出しました。
これにより、一階から二階へと続く空間に、違和感のないスムーズな流れが生まれています。
そして、階段の滑り止め金物にはフロアの色合いと美しく調和するシルバーの部材を使用し、シャープでモダンな印象をプラスしています。
落ち着いた色調でまとめられた空間はこれからどのような仕上がりになるのか、想像するだけでワクワクしますね ꔛ
次回は、さらに進んだ現場の様子をお届けできるかと思いますので、どうぞお楽しみに!