
皆さんこんにちは!TakuShinの山内です。
今回、筋交と金物施工をしたお家は、以前にも紹介したフルリノベーションのお家になります。
筋交と金物についての解説はこちらにまとめていますのでぜひご覧ください。

⇑ 施工した筋交の様子です。
写真を見ていただくと分かるように、筋交いは柱と柱の間に対角線状に設置されています。
この角度が建物にかかる力を効率的に分散させるための重要なポイントです ⍤
金物にも注目してください。
筋交いの両端をしっかりと固定することで、地震の揺れにも耐えられる強固な構造を実現しています。
今回のフルリノベーションでは建物の構造を根本から見直し、耐震性を大幅に向上させることを目標としています。

普段、私たちは壁や天井に覆われた住まいの内部構造を見ることはありません。
しかし、その見えない部分にこそ私たちの安全を守るための重要な技術と工夫が詰まっています。
今回の筋交いと金物の施工のブログを通して、改めて住まいの安全性について深く考える機会になれば幸いです。
これらの工事についても今後のブログで詳しくご紹介していく予定です。
どうぞお楽しみに!ᵕ̈